2007年06月30日
スノピーだらけ…。


キッチンテーブルもいい感じ?
でも、天気予報に反して雨が降ってきました(〒_〒)
Posted by nacchi at 13:43│Comments(10)
この記事へのコメント
テーブル、いいかんじですね〜
雨ですか、マッそれも楽しみましょう笑
ブヨには注意してね^^
雨ですか、マッそれも楽しみましょう笑
ブヨには注意してね^^
Posted by nori1965 at 2007年06月30日 14:11
雨が…TT
テーブル いいかんじですね♪
テーブル いいかんじですね♪
Posted by いがちゃん at 2007年06月30日 18:16
テーブル良いじゃないですか~
雨でも楽しんできてくださいね~
雨でも楽しんできてくださいね~
Posted by mb190spl at 2007年07月01日 00:39
noriさん
多分我が家のキャンプでは初の本降りでした(;一_一)
テーブルは大活躍でしたよ~~~(*^^)v
ブヨ・・・今回は私以外みんな刺されましたが、
誰も私みたいに腫れてる人はいなかった・・・。
やっぱりアルコールで血行をよくしたのがいけなかったのかしら(笑)
多分我が家のキャンプでは初の本降りでした(;一_一)
テーブルは大活躍でしたよ~~~(*^^)v
ブヨ・・・今回は私以外みんな刺されましたが、
誰も私みたいに腫れてる人はいなかった・・・。
やっぱりアルコールで血行をよくしたのがいけなかったのかしら(笑)
Posted by nacchi at 2007年07月01日 20:30
いがちゃんさん
只今です。
今回は夜中はかなりの本降りでしたので浸水しないか
ハラハラでした。
おかげさまで良いテーブルが出来上がりました。
高さもあるので調理がとっても楽でした。
只今です。
今回は夜中はかなりの本降りでしたので浸水しないか
ハラハラでした。
おかげさまで良いテーブルが出来上がりました。
高さもあるので調理がとっても楽でした。
Posted by nacchi at 2007年07月01日 20:32
mb190splさん
やっと出来上がりましたが、結構使い勝手も
よくて今回のキャンプも重宝しました(*^^)v
以前はコールマンのヘキサタープでしたが、
リビシェルのおかげで雨でもゆっくり出来ましたぁ。
やっと出来上がりましたが、結構使い勝手も
よくて今回のキャンプも重宝しました(*^^)v
以前はコールマンのヘキサタープでしたが、
リビシェルのおかげで雨でもゆっくり出来ましたぁ。
Posted by nacchi at 2007年07月01日 20:36
こんにちわ♪
テーブル作成お疲れ様でした & テーブルデビューいい感じ
う~んレギュラーサイズのリビシェルでかいなぁ
(我が家のシェルはSサイズなんで)
質問ですが、調理には660の高さより800のほうがいいんでしょうかね?
女性キャンパーとしての意見をお聞かせ願いまーす
テーブル作成お疲れ様でした & テーブルデビューいい感じ
う~んレギュラーサイズのリビシェルでかいなぁ
(我が家のシェルはSサイズなんで)
質問ですが、調理には660の高さより800のほうがいいんでしょうかね?
女性キャンパーとしての意見をお聞かせ願いまーす
Posted by Mipe at 2007年07月03日 19:06
Mipeさん
こんにちわ~(*^^)v
製作日数ほぼ2日?でしたが、どうにか間に合いましたぁ。
作っている時は小さいかな?と思いましたが、
キャンプにはちょうどいい大きさでした。
リビシェル、でかいけど、今回の大雨ではキッチンなど荷物を全部ぶち込んでも(あら、失礼!入れてもですよね)余裕で過ごせましたよ~。
調理台の高さは座ってするか、立ってするかによって違ってくるとは思いますが、私は家と同じように動きたいので800のほうが良いかな?と思いました。
立っての作業で660はちと腰が痛いかも???
こんにちわ~(*^^)v
製作日数ほぼ2日?でしたが、どうにか間に合いましたぁ。
作っている時は小さいかな?と思いましたが、
キャンプにはちょうどいい大きさでした。
リビシェル、でかいけど、今回の大雨ではキッチンなど荷物を全部ぶち込んでも(あら、失礼!入れてもですよね)余裕で過ごせましたよ~。
調理台の高さは座ってするか、立ってするかによって違ってくるとは思いますが、私は家と同じように動きたいので800のほうが良いかな?と思いました。
立っての作業で660はちと腰が痛いかも???
Posted by nacchi at 2007年07月03日 20:02
奥行きもあって使い勝手が良さそうですね~。
ウッドってところがスノピですね。。。
完成形から見るとハンドメイドとは思えませんよ。。。うちのも作って下さい、カッコいいです ^^v
ウッドってところがスノピですね。。。
完成形から見るとハンドメイドとは思えませんよ。。。うちのも作って下さい、カッコいいです ^^v
Posted by もりりん at 2007年07月08日 23:15
もりりんさん、いらっしゃい。
結構広かったです。
家で作っていると小さく感じるのですが・・・。
ふふっ、遠くから見てるからですよん♪
旦那くんも私がほぼ(すべて)作ったので文句は
言えなさそうでした(*^^)v
結構広かったです。
家で作っていると小さく感じるのですが・・・。
ふふっ、遠くから見てるからですよん♪
旦那くんも私がほぼ(すべて)作ったので文句は
言えなさそうでした(*^^)v
Posted by nacchi at 2007年07月09日 21:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。